3日連続開催の初日。今年最後の身近なイベントかな。
それにしても今年だけで後藤、村田&新垣、美勇伝2回、小春、メロン2回の10人延べ18人と握手とは。そしていっこうに慣れない俺_| ̄|○ ひとつ言えるのは、もれなく全員すっごい綺麗だしかわいい。こうなったら娘の握手サーキット外したのが悔やまれます。
イベの進行、感想など。
挨拶。
→歌へ。斉藤柴田のラストキッス
→MC、それぞれの近況報告。
村田:3時間前にコンビニで500円玉を渡そうとして手が滑って店員に投げつけてしまった。
大谷:髪伸ばしてて洗いにくい、12月ライブのときにまた変えるかも。
柴田:20日のガッタスの試合のこと、今までで一番長時間出場、全3試合先発で自信になった。
斉藤:前田稲葉と仲良くて、3人でモツ鍋屋に行った。
→歌へ。村田大谷の愛の意味を教えて(振りがぐだぐだで大爆笑)
→ガッタスチームvs勝ったっすプリンうまいでやんすH.B.チーム(大谷プリン&カラメル村田ソース)の対決コーナー。
ジェスチャー当て対決:先攻勝ったっす6問正解、後攻ガッタス2問正解。
指定部首の漢字を書く対決:1回戦大谷vs斉藤糸へんの漢字、2回戦村田vs柴田金へんの漢字
以心伝心対決(お題に対する答えが揃えば正解):
1問目:秋の味覚と言えば…ガッタス=柿○、勝ったす=さんま○
2問目:黒くて小さいものと言えば…全員ほくろ○
3問目:動物園で最初に見る動物…ガッタス=ゾウ○、勝ったす=ぱんだ○
4問目:ハリウッドスターと言えば…ガッタス=ディカプリオ○、勝ったす=大谷キャメロンディアス、村田ニコールキッドマン×
5問目:有名な3人組と言えば…ガッタス=斉藤大山田研究員(ここでカウンター席付近のスタッフのところにおおなり監督がいたことが判明)、柴田ネプチューン×、勝ったす=大谷デスチャ、村田安田大サーカス×
総合同点のため腕相撲で決着→斉藤○vs×村田、柴田○vs×大谷でガッタスチーム勝利。
勝ったす罰ゲーム→自分のチーム名を尻文字で書く(マサヲは逆に書いてた)。こればっかりは柴ちゃんの尻文字が見たかった…(笑)。
→歌へ。4人でほとんどがあなたです
→ポラ抽選会(5人)。隣の人が当たってちょっと見せてもらった。というかのぞき見た(笑)。
→挨拶
→握手会(←斉藤←柴田←大谷←村田←の順)
むめに「今日も楽しかったです、ありがとうございました」「ありがとう、(サイケTシャツ一枚の俺を見て)風邪引かないようにね」「えっ、あ、ありがとうございます」まさかむこうから話しかけられるとは思わなくてマジでテンパりました。気の利かない返事してなんかお互いぎこちなく笑って一瞬時が止まってしまったorz むらたさんほんとすんません、アドリブの利かない男で。しかも実はすでに風邪気味だったりする(笑)。
柴ちゃんには「ガッタス初めて見に行ったけど感動しました」
斉藤さんに「新曲待ってますから」って言ったら、しかめっ面で「そうだねぇ〜」って言ってた。まだ予定はないのかな…。
斉藤さんは全然手を離そうとしないし、メロンはみんないい人たちだなぁと改めて思いました。
カントリーイベ組の既報の通り約1時間+握手でした。勝ったっすプリンうまいでやんすH.B.のHBはハローバンザイらしい(笑)。手の感触とか当然皆無というかもはや覚える気力なし(笑)。