ご無沙汰しております。現場がなくてもなんとか生きています。
11/3東京厚生年金会館の昼公演行ってきました。東京3Daysの4公演目。
開場時間を開演時間と勘違いして、1時間早く入ってしまいました(爆)。
とりあえずDVDマガジン3つ(3つてどう考えても出し過ぎやろ)と娘のカレンダーを購入し、500円割引券をゲト。あとは高橋と小春の団扇とはてなを各1点。そしてタンタンターンのシングルを両バージョン買いみかんのポスターをもらう。
9日のミルキーコンのチケを売っていまして、悩んだんですが今回はパスで。
んで娘。席は1階10列の左端。サイドの花道使うかなと淡い期待をしたのですが案の定使わず。
それどころかどでかいスピーカーが視界を遮り、メンバーが下手に行くと見えませんorz
ただそこは動きの激しい娘のこと、その場に長く居続けることはないので、大きな問題には至りませんでした。
むしろ中途半端に中央に入るよりもメンバーの目線が来たことがわかりやすいので、端もけっこういい位置といえます。
高橋のTシャツを着ていますが、基本DDのスタンスで挑みました(笑)。
高橋は基本的にレスするタイプではないので、まあ普通に。
小春は爆レッサーですな。TPO関係なく誰彼かまわず(一方的に)コンタクトをとってきます(笑)。小春が端に来た時にがっついたら反応してくれました。
あと、絵里からもレスが! 俺はライブの絵里が大好きなんで、けっこう絵里にがっついてたんですけど、端にいたときにタイミングよくピースしたら笑ってくれました。ええ子や…。
娘メンはハローの中で一番遠くて固い、いわゆる牙城な存在で、レスとかは無縁だと思っているので、こういう反応は嬉しいですね。
内容的には、まあいつも通り楽しかったかな。
後半のアゲアゲは最高に盛り上がりましたねー。完全にジャンプ厨になってました。
絵里のソロダンスにはびっくり。やるねえ。すごくよかったと思う。
6期のMCが非常におもしろかったです。あと愛ガキはガチ。
ミルキーウェイは相変わらず口パクなので華麗にスルー。
カバーのわからん曲やスローテンポが続いた時に一瞬意識が飛びました(笑)。コンサ中って気を抜くとたまにエアポケットに入りますよね。
あぁ、もう1回見たいなあ。やっぱ最低でも2回よね。
心温まるとても楽しいコンサでした。
次の現場は本日のメログリです。足ケガしてるんで後ろでまったり見ると思います。
はてな
ピンポ第1弾:光井
ピンポ第2弾:小春
メッセ生写真第1弾:田中→絵里
メッセ生写真第2弾:光井
メッセ生写真第3弾:小春
光井も別に悪くないかな、と思ってる自分がいたり…。